・引越し基本情報
【引っ越し前の住所】広島県広島市
【引っ越し後の住所】東京都豊島区
【引っ越し時期】8月
【引っ越し人数】1人
【間取り】戸建て(実家)→1K
【オプション】なし
【引っ越し料金】600000円
引っ越しがヤマト運輸で60万円だった!
転職先で転勤が決まってしまったので、これまで地元から離れたことがなかったのですが、東京都に引っ越しをすることになりました。
地元の広島にいる頃に実家を出ていた時期も2年ほどありましたが、両親の希望もあり、家族との話し合いののちに実家暮らしに戻っていました。
転職先の事業が佳境に入っているなかで、これはどうにも避けられないだろうということで、会社にもいろいろ工面してもらいながら、引っ越しが決定しました。
私がヤマト運輸を知ったのは、元々配送業者として利用していたことが主です。
元々の事情が転勤で引っ越しをすることになったため、会社の都合で引っ越し業者を決めるかたちだったのですが、その際に会社の指定の配送会社としてお世話になっていたヤマト運輸を利用するようにとい指定があったため、迷わずこちらに決定しました。
私は迷わずヤマト運輸に決めました。
会社の都合の転勤が理由の引っ越しで、会社が引っ越し金額を全額負担してくれるということだったので、特にこだわりはありませんでした。
何社か引っ越し費用の見積もりはとりましたが、後々ヤマト運輸で引っ越し業者を頼むようにと会社からの指定がありましたので、迷わず決定しました。
私が(業者名)にした決め手はやはり転勤につき会社の事情を優先することが大きいです。
その他にも、いくつか引っ越し業者の見積もりを取り、最安値であったとはいえませんが、ネームバリューもあるヤマト運輸で、これまで付き合いがあったため配送日次についても融通を利いていただけるということだったので、迷うことなく決定いたしました。
ヤマト運輸の特徴は、営業の担当が説明から引っ越し後まで丁寧に対応してくれることではないかと思います。
大きい会社ですので、正直料金も安くはなかったのですが、担当の営業の方やコールセンターにはとても丁寧に対応をしていただきました。
県外への引っ越しだったので、今後同じ営業担当にお世話になることは無いとは思うのですが、細やかな確認連絡を取って、質問があってもたらいまわしにされず、迅速に応えてもらいました。
ヤマト運輸を利用してみた感想は、一言でいうと大満足でした。
搬入、搬出の際の現場対応の方も、迅速丁寧に対応していただいて、予定の時間より半分以下の時間で作業を行っていただき、何かとバタつく引っ越し作業がスムーズに行えました。
やはり、大きい会社なのか、教育がきちんとなされていて、一つのグループにリーダーがおり、きびきびと指示を出して動いてくれていました。
気になっていた支払い方法についても、小出しにしたり後から説明ということがなく、最初にすべて不安を解消してくれてよかったです。
引っ越しをするときに不安だったことはありませんでしたか?
引っ越しをするときに不安だったことは、全く見知らぬ土地に引っ越しをすることになったので、部屋探しが一番の心配事でした。
不動産仲介業者は同じように県外から都内へ引っ越した友人に紹介してもらえたということで、安心して部屋探しができました。
やはり、引っ越しというのは人生で数えるほどしか行わないので、引っ越し業者や部屋を決めるにあたって不安が大きいのですが、
知り合いの勧めということで不安が解消されました。
引っ越しにはどれくらいの時間がかかりましたか?
引っ越しにかかった日数は60日ほどでした。
単身居住先から単身居住先への引っ越しではなかったので、「水を何日に止める」「ガスを何日に止める」ということがなく、気にすることは開通のことばかりで、普通の引っ越しよりは作業が少なかったように思います。
不動産仲介業者も友人に勧めてもらったところにお願いし、引っ越し業者もほぼ迷うことなく会社指定の業者にお願いしましたので、一般的な引っ越しよりも日数的にも負担は少なかったと思います。
引っ越しが終わってからやっておけばよかったと後悔したことはありますか?
引っ越しが終わってから後悔したことは、管理会社任せになっていたことです。
電気、ガス、水道、インターネットなど、諸々の申し込みについて管理会社を頼ってしまっていました。
のちのちよく考えてみると、管理会社は特定の業者を案内することで仲介手数料をもらっており、
入居者にとって本当にお得なプランを紹介してもらえていなかったのだと感じました。
これから引っ越しをしようとしている人にアドバイスをお願いします。
今回私は会社都合での引っ越しでしたが、そうではない方も多くいらっしゃると思います。
やはり一番心配なのはお金ではないでしょうか。
数社見積もりを取ったり、知り合いに業者を紹介してもらうことで、漠然とした大きな不安を、引っ越しに対する楽しみに変えていけるのではないかと思います。
引っ越し慣れしている人というのは滅多にいないので、相談できる人はやはり業者の人間になります。
信頼できる人を置いて、任せるところは任せて、締めるところは締めるというようにうまくコントロールしながら引っ越しができるのが理想ではないでしょうか。