・引越し基本情報
【引越し前の住所】鹿児島県大口市
【引越し後の住所】佐賀県三養基市
【引越し時期】7月
【引越し人数】1人
【間取り】1K→2DK
【オプション】なし
【引越し料金】25万程度
引っ越しがクロネコヤマトで25万円だった!
自分の居場所を見つけるため、思い切って知らない土地に引越し、仕事をしようと思ったからです。
また、狭いアパートから、少しでも広いアパートに住みたい気持ちもあり、佐賀県に引っ越しました。
縁もゆかりもない土地でしたが、条件に合う仕事やアパートも見つかり、勢いに任せて決断したことを覚えています。
頻回に引越しをした経験がなかったので、ワクワクした気持ちと不安と2つの感情がありました。
こうやって、自分で道を切り開くんだなと感じました。
私がクロネコヤマトを知ったのは、CMです。
大手企業で、宅急便といえば、当時はクロネコヤマトを思い出す人が多いのではないでしょうか?今は、インターネットが発展していて、知りたい時に知りたい情報を個人が探すのに苦労しませんが、当時はCMや電話帳が頼りでした。
よく目にするCMの影響は今思えばすごいなぁと思います。
私が迷った引越し業者は、赤帽や佐川急便です。
赤帽は田舎ではよく見かけますが、果たして全国展開しているかどうかを当時は知らず、また、軽トラック輸送のイメージがあり、近くならいいけど、遠方の引越しには向いてないと思いました。
また、佐川急便は、たまたま住んでいる地域になく、名前は知っていましたが、見積もりを取る時などに手間を取りそうだと思い、選びませんでした。
私がクロネコヤマトにした決め手は、やはり知名度でしょうか?また、住んでいた場所にクロネコヤマトのサービスセンターが近くにあり、相談や見積もり時に、動きやすいだろうと考えたからです。
知名度が高ければ、全国展開しているのが分かりますし、評判が良くなければ知名度も上がらないだろうと思うので、小さな会社より、知名度で選んだのは良かったと思っています。
クロネコヤマトの特徴は、CM通りの丁寧な梱包だと思います。
引越しは、その時をきっかけに、不要なものを捨てることが多いと思います。
引越し先まで持っていくのは、大切なもの、残しておきたいものですので、丁寧な梱包は嬉しかったです。
その他の特徴は、どのように梱包するか念入りに尋ねてくださったことも特徴だと思います。
他には、作業中、無駄話がなかったという点でしょうか。
クロネコヤマトを利用してみた感想は、お願いして良かったなということが一番だと思います。
金額的な相場は、はっきり言って、安いのか高いのかは、分かっていませんでした。
探せば、もっと安い業者はあったかも知れません。
引越し先でも、一緒に家具の配置を考えてくれて、「重たいものは、居る時(業者が)に考えましょう」と、言ってくれました。
1人の引越しであることを、良く分かってくださっている気がして、色々配慮していたんだなと思います。
引っ越しをするときに不安だったことはありませんでしたか?
引越しをするときに不安だったことは沢山あります。
まず、初めて自分で引越しの手配をしたので、ご配送がないか、配送中に家具が壊れないか、若いからと言って代金を高く見積もられているんじゃないか、など考えていました。
引越し当日まで、ドキドキしていました。
しかし、一旦引越しの梱包が始まり、床を傷つけないように敷物が準備される様を見て、安心しました。
引っ越しにはどれくらいの時間がかかりましたか?
引越しにかかった日数は、約1ヶ月でした。
引越ししようと思ってから、クロネコヤマトに依頼しようと決定するまでの時間は短かったですが、どの家財を引越し先まで持っていくか、不要なものはどれか選別するのに時間がかかったと思います。
2週間はかかったと思います。
引越し先まで持っていく家財が決まった後は、何を業者に依頼して、自分や友人の車に運ぶものはどれにするか、業者と打ち合わせをしましたが、それは数時間で終わりました。
クロネコヤマトの配送日より1週間前に、私と友人で運べるものを先に運びました。
引っ越しが終わってからやっておけばよかったと後悔したことはありますか?
引越しが終わってから後悔したことは、もっと家財を選んで、少ない家財だけ運べば良かったなという点です。
引越し料金も安くなるでしょうし、引越し後のレイアウトも悩むことが少なくなると思います。
また、新しい住まいに合わせた家具が欲しくなって、結局、運んだものを数点捨てたことを覚えています。
それ以外は、特に後悔したことはなかったです。
これから引っ越しをしようとしている人にアドバイスをお願いします。
これから、引越しを考えている方へのアドバイスは、クローゼットなどの収納が豊富な物件を選ぶことかなと思います。
洋服ダンスは、引越し業者に頼むと料金が高くなりますし、自分の車に積もうと思っても、大変だと思います。
また、暮らし方をミニマムにしておくことかなと思います。
そうすることで、本当に自分に必要なものが分かり、引越しする際に、悩むことが少なくなるかなと思います。
最後に捨てるものは、早くから捨てておくことかと思います。