・引越し基本情報
【引っ越し前の住所】大阪府堺市
【引っ越し後の住所】長野県松本市
【引っ越し時期】10月
【引っ越し人数】3人
【間取り】3LDK→6LDK
【オプション】なし
【引っ越し料金】8.2万円
引っ越しが引越しのサカイで〇万円だった!
元々転勤族でしたが、主人の辞令で大阪府から長野県に引っ越すことになりました。
前は主人の会社の社宅でしたが、現在は一軒家を借り上げて住んでいます。
引越しについては自分が望んで引越そうと思ったわけではなく会社から決められたことなのですが、その中で一軒家に引越ししようと思ったのは子供がピアノを弾ける環境が必要だったからです。
引越しをするにあたって、防音室など完備の物件を見つけて引越しをすることを決めました。
私が「引越しのサカイ」さんを知ったのはコマーシャルです。
これまで何度も転勤で引越し業者を比べてきて、一番印象が良かったからです。
転勤のさいには会社から引越し費用が出るので、4社程競合させてその中で品質と価格を比べて業者を選びます。
6回ほど転勤を繰り返しましたが、そのうち4回は引越しのサカイさんでした。
私が迷った引越し業社はアート引越センターです。
こちらの業者を以前使用したときに、担当の方がとても丁寧だったのと梱包材(プチプチ、食器を包む紙、テープ)などをかなり余分に下さったお陰で、引越し前に梱包が十分に行えました。
また、サカイさんだと2日かかる距離の引っ越しを1日で終わらせていただいたので、それも魅力的でした。
私が引越しのサカイさんした決めては搬送時の丁寧さです。
家にピアノや楽器があるため、搬送を丁寧にしていただけるサカイさんがいいと考えました。
室内でも足音などとても静かで、搬出、搬入がスムーズに行われました。
また、シューズボックスで当日まで靴をしまわなくてよかったのですが、アート引越センターよりシューズボックスが大きくてそこも魅力的でした。
サカイ引越センターの特徴は、「丁寧な搬入、搬出」だと思います。
引越し当日3人の方が来てくださいましたが、大型家電やピアノの搬出を慎重に、かつ迅速に行ってくださいました。
値段は他の業者さんと比べると割高ですが、その分の価値は十分にあると思います。
床、壁などの保護も他の業者さんより厳重で、傷をつけることなく思っているよりだいぶ早く作業が終わりましたわ、 サカイ引越センターさんを利用してみた感想は、「高いけれどその価値がある」です。
皿などの梱包材は薄い紙なので、こころもとないのですが引越当日皿を梱包するボックスが用意されるのでそこまで事前に用意しなくてもいいのも楽です。
引越しの作業員さんはとにかく的確に動き、途中で作業が止まることもありませんでした。
搬出日から搬入日まで1日挟みましたが、翌日には朝早くから作業をしていただけるので長く時間がかかったとも感じませんでした。
引っ越しをするときに不快だったことはありませんでしたか?
引越しするときに不快だったことは、搬出当日に道路が混んでいたせいで1時間ほど遅刻されたことです。
シューズボックス、食器用の箱も遅れたため全体的な搬出作業が遅れたせいで当日引越し先に向かうのが遅くなりました。
遅れるという連絡があってから、紙の梱包材で皿を包むことによって多少時間が短縮できたので焦らず済みました。
引っ越しにはどれくらいの時間がかかりましたか?
引越しにかかった日数は見積もりを出していただいた日から14日でした。
見積もりを出していただいた日の2日後には段ボール、梱包材などをいただいたので子供が寝てから毎晩少しずつ詰めて行って引越し当日の4日前には当日搬出の分をのこして全て荷造りは完了しました。
引越し搬出、搬入が2日間で終わったので全部で16日程度で終わりました。
引っ越しが終わってからやっておけばよかったと後悔したことはありますか?
引越しが終わってから後悔したことは、いらないものを「とりあえず」とつめたダンボールの中身を捨てておけばよかったな、と思っています。
毎回転勤の際には辞令が降りてから2週間程度での引越しが普通なのですが、いつも「あとできめる」という段ボールを用意して廃棄するかどうかを後回しにしていたのですが、今回の引越しでは一軒家に引越したので収納がマンションより少なく、邪魔になってしまいました。
これから引っ越しをしようとしている人にアドバイスをお願いします。
まず、引越し業者さんは何社か競合させた方が良いと思います。
見積もりを出す方同士が知り合いの場合もありますが、いくらか値下げ、またはオプションをつけていただけることもあります。
業者が決まったら出来るだけ早く段ボールなど梱包材を用意していただいた方がいいのですが、その時に梱包した段ボールを詰める場所を確保してから梱包を始めた方がいいです。
引越し当日は思っているより時間がかかると思うので、引越し先に向かう予定には余裕を持った方がいいと思います。