・引越し基本情報
【引っ越し前の住所】千葉県千葉市
【引っ越し後の住所】福島県福島市
【引っ越し時期】5月
【引っ越し人数】2人
【間取り】2DK→2DK
【オプション】なし
【引っ越し料金】18万円
引っ越しがサカイ引越センターで18万円だった!
義父の経営する会社を夫が継ぐことになったため引っ越さざるを得なかった。
県外かつ2人分の荷物なので業者に依頼するしかなかった。
引越し経験は5回目で慣れている方だが、当時妊娠中だったためしんどかった。
今までの引越しは就職や転職、結婚に伴ってすることが多かった。
5月に引越しをしたのは、引っ越し料金を安く抑えるためである。
3月中は予約も取れず、引越し難民になる可能性もあったので避けた。
今後はもう引越しはしたくない。
私がサカイ引越センターを知ったのは、最初はテレビCMだった記憶がある。
しかし幼いころの記憶で曖昧だし、当時は引越しとも縁のない生活をしていたのであまり気にしていなかった。
パンダのキャラクターがいた覚えも正直ない。
でもなんとなくサカイが大手であることは知っていた。
ある程度大人になるまで、他にも業者がたくさんあることは知らなかった。
私が迷った引越し業者は、聞き覚えの無い小さい業者だったので名前は忘れてしまったがあるにはあった。
迷った理由は引越し料金が他の業者と比べて1番安かったから。
また、自宅に訪問してきた営業マンも慣れた感じだったから。
1円でも安く抑えたかったので相当迷ったが、最終的にはサカイのネームバリューに負けてしまった。
私がサカイ引越センターにした決め手は、以前の引越しでも利用し、料金も複数比較した中では安いほうで、大手のネームバリューもあり安心して荷物を任せられると思ったからだ。
と言っても傷つけられて困る荷物は特にないが。
また、荷物運び込み後の10分間サービスに惹かれたという点も大きい。
カーテン付けが面倒だったのでやってもらった。
サカイ引越センターの特徴は、まず自宅に訪問してきた営業マンの対応が丁寧でしっかりしている。
2つ目は、コールセンターの電話対応も気持ちの良いものだった。
会社の顔である営業マン、コールセンターの教育が行き届いていると安心して利用できる。
3つ目は、オプションサービスが充実していること。
特に利用はしなかったが、将来お金に余裕ができたらオプションをフルに使って楽な引越しをしてみたい。
サカイ引越センターを利用してみた感想は、実際に荷物の積み込みをしてくれた人達は可もなく不可もなくというかんじだった。
申し訳ないことに、まとめきれていない細々した荷物が残っていたのだが、嫌な顔をすることもなく簡単にまとめてくれたのは感謝している。
2日間に渡っての引越しだったのだが、営業の人と現場の人との連携がうまく取れていない面があったのは残念だった。
段ボール回収サービスがあったのが地味に助かった。
引っ越しをするときに不安だったことはありませんでしたか?
引っ越しをするときに不安だったことは、当時妊娠中で安定期に入っていなかったため、胎児への負担が一番の負担だった。
また、少し悪阻も残っていたので、自分自身が荷造りや長時間の移動に耐えられるかの不安もあった。
重いものの荷造りは夫に任せたり、こまめに休憩を挟みつつの移動をしたためなんとか乗り切れたと思う。
引っ越しにはどれくらいの時間がかかりましたか?
引っ越しにかかった日数は、トータル約1ヶ月。
見積もりを取ったのが1ヶ月前ほど。
段ボールが届いて、使用頻度の少ないものを詰め始めたのが3週間前ほど。
必死に荷造りを始めたのは5日前ほど。
当日まで詰め切らなかったものもあった。
引越し自体は積み込み日とおろし日が日をまたいだので途中近くで一泊。
何をもって完了とするかはわからないが、部屋に段ボールがなく荷ほどきができるまで1週間近くかかったと思う。
引っ越しが終わってからやっておけばよかったと後悔したことはありますか?
引っ越しが終わってから後悔したことは特にはないが、毎度思うことは「もっと早くから準備をしておけばよかった」ということだろうか。
そしてもっと断捨離をしておいた方が後々楽。
あまりモノを増やさないことが引越しのコツだと思う。
棚やカラーボックスなどの収納もよく考えてから買わないと結局あとでごみになってしまう。
これから引っ越しをしようとしている人にアドバイスをお願いします。
比較サイトで一斉に見積を出すと、電話攻撃がとんでもないことになるのでおすすめはしません。
大手、地元密着、中堅から1社ずつくらいでいいと思います。
引っ越しで何を重視するのか(料金、質、人)をよく考えてから決めましょう。
そして荷造りサービスを利用しないのであれば、準備は余裕をもって進めないとイライラ、そわそわしてしまいます。
そして新居に到着後は、まず寝床だけは確保しておきましょう。
また、引越し当日と翌日に使うもの(充電器、着替え、ハブラシ等)を入れたカバンを準備しておくと慌てなくて済みます。