・引越し基本情報
【引っ越し前の住所】東京都大田区
【引っ越し後の住所】愛知県名古屋市
【引っ越し時期】2月
【引っ越し人数】1人
【間取り】1K→2LDK
【オプション】なし
【引っ越し料金】35,000円
引っ越しが日本通運で3.5万円だった!
結婚が決まったからです。
当時私は東京で、夫は名古屋市で働いていました。
社内恋愛ということもあり、私は名古屋へ移動すると共に退職という流れになり、夫は最初「キャリアを考えると、せっかく一生懸命頑張ってきたのにもったいないような気がする…しばらく、東京と名古屋で週末婚の生活にするほうが君のためにもなるかなあ?」と言ってくれたのですが…
最初の時期こそ一緒に生活をして、お互いを知っていくことが大切だという結論に至り、やはり私が名古屋へ引っ越すことになりました。
私が日本通運を知ったのは、TVコマーシャルです。
昔から、「引っ越しは日通!」という決め台詞をよく聴いていたので、また友人のお父さんの勤め先だったということもあり、身近な企業という印象がありました。
引っ越し意外にも配送など幅広い拠点を持って活動している企業だということを社会人になってから知り、配送のノウハウがあるので引っ越しも安心できそうなイメージが加わりました。
私が日本通運と比較検討した引っ越し業者は、サカイ引越センターでした。
夫が大阪から名古屋へ引っ越す際に使って安かった、とのことで相見積もりを取りました。
営業担当者の対応は迅速で印象も良く、見積もりするだけでお米がもらえたのは嬉しかったです。
また日本通運のプランだと段ボールは別途購入だったため、サカイ引越センターの段ボール込みは手間が減る魅力がありました。
私が日本通運にした決め手は、ずばり価格です。
昔から引っ越しでは有名でしたし知っていましたが、当初はあまりメインに考えていなかったのですが、ホームページをよく見てみると、単身パックでかなりお得なプランがありました!
夫が既に住んでいる家への移動だったので、自分が所持していた家具家電は処分することにしており、洋服やキッチンツールなどだけを運ぶには最適なプランでした。
サカイ引越センターとは見積もり時に1.5倍ほど差があったと思います。
日本通運の良い特徴として、説明をきちんとしてくれる点がありました。
見積もり担当の方とメールや電話でやりとりをした際、ささいな疑問にも的確に答えてくださいました。
引越し当日のスタッフさんも、対応が丁寧なのは快いポイントでした。
固くて取れなくなってしまったシャワーヘッドの取り外しも助けてくださり、とても嬉しかったです。
感心したのは、梱包の速さと正確さも同様です。
テレビなど不安の無いようにしっかり梱包してくれました。
荷下ろしも大変スピーディーでした。
日本通運を利用してみた感想は、早いし安いし的確だし、安心できる!友達にも勧められる!というところです。
特に東京都内では単身者も多いと思うので、単身パックはかなり便利なプランだと思います。
荷物を積み込むゲージが、2つめに入ると料金が上がってしまう…という可能性があった中、無理なく安全に1つのゲージに収まるよう工夫してくれたのもありがたかったです。
家具家電をしっかり積み込む場合は経験していませんが、日本通運まら梱包も配送も安心だし、次回引っ越しをする際にはぜひとも候補に入れたいと思いました。
引っ越しをするときに不安だったことはありませんでしたか?
引っ越しをするときに不安だったことは、インターネットやガスなどインフラの切り替えでした。
ガスや水道、電気は、東京から名古屋(夫がすでに居住済み)に移動ということで完全に解約すれば良く、問題は無かったのですが…インターネット関係に疎く、時々ぱにっくになりながらもなんとかカスタマーサービスにお電話で教えてもらって乗り切りました…。
引っ越しにはどれくらいの時間がかかりましたか?
引っ越しにかかった日数は、3週間くらいでしょうか。
インフラ関係の解約連絡、住民票移動のための役所訪問、このあたりは2週間くらい前までに済ませたと思います。
あとは家具家電の処分と、梱包で時間を使いました。
粗大ゴミとして捨てたり、リサイクルショップに引き取りにきてもらったり、本を配送で売ったり、ほぼ毎晩何かしらを箱に詰めたりしていました。
引っ越しが終わってからやっておけばよかったと後悔したことはありますか?
引っ越しが終わってから後悔したことは、今回の場合は特にありませんでした。
一度引っ越しを経験していたので、大きな混乱もなく、必要だと思われることは順序よくこなしていけたかと思います。
挙げるとすれば、梱包のカテゴリーわけや順番でしょうか…
使わない物から箱に詰めましたが、事前にカテゴリーを分けてから入れたほうが、一度に箱の中身を出せて楽だと思いました。
これから引っ越しをしようとしている人にアドバイスをお願いします。
思い切って断捨離し、自分の生活を振り返るきっかけにすると良いと思います!
なかなか捨てられない服や本など、いざ動こうとなると「なんで置いてあるんだったっけ…」と感じるものが多くありました。
私は高校時代から着ていたジャージとか、流行をとうに過ぎた服やあまり着ない服などはどんどん捨て、今度買うときはお気に入りと思えるものに絞ろう!と思うようになりました。
また、価格にはシビアでいたほうがいいと思います!高くついてしまうと、後から悔しくなると思うので…。