・引越し基本情報
【引っ越し前の住所】東京都千代田区
【引っ越し後の住所】鹿児島県鹿児島市
【引っ越し時期】4月
【引っ越し人数】1人
【間取り】1K→一戸建て(実家)
【オプション】なし
【引っ越し料金】200,000円
引っ越しがプエブロ引越センターで20万円だった!
東京都内の保育園で保育士をしており、もともと自分で借りたマンションに住んでいたが数年前転職した際、行政の行っている「借り上げ社宅制度」を利用して家賃補助を使用していたため、名義が会社に変更された。
勤務していた職場でコロナ陽性が複数人出たため職員で会社に隠蔽しない様求めたところ自主退職に追い込まれた。
賃貸マンションの名義が会社になっていたため、職を失うと同時に住居も失ったため。
また、保育士はすぐに仕事は見つかるがブラック保育園も増えており、収入が低いため、保育士としてこの職を続けるか考えた方が良いと思ったため。
借り上げ社宅制度を使わないと首都圏で独り暮らしで保育士を続けることは収入と家賃がほぼ同じで難しく、借り上げ社宅制度を利用すると、職と住居を同時に失うことになるので、この職を続けることが将来的に不安になったため。
私が(プエブロ引越センター)を知ったのは、一斉検索を行うとたくさんの業者から連絡が入り対応が大変になるのが嫌だったため、
インターネットで一つ一つの業者を調べて価格などの比較をしていたが、らちが明かず、一斉検索(見積)を行った。
案の定、複数の業者がメールや電話をかけてきたが、沢山の業者とのやり取りは疲れるため一番最初に電話をかけてきた業者に依頼した。
私が迷った引っ越し業者は、人力引越社です。
一番最初に電話をかけてきたプエブロ引越センターに一度は決めたものの、次にかけてきた人力引越社がプエブロ引越センターよりも安い価格を一時提示してきた為迷いましたが、その後、プエブロ引越センターが更に安い価格を提示してきたので、プエブロ引越センターに決定しました。
私がプエブロ引越センターにした決め手は、
電話口でお話しした営業の方の対応が良かったため、プエブロ引越センターに決めました。
また、前記した通り、一番最初に電話をかけてきたプエブロ引越センターに一度は決めたものの、次にかけてきた人力引越社がプエブロ引越センターよりも安い価格を一時提示してきた為迷いましたが、その後、プエブロ引越センターが更に安い価格を提示してきたので、プエブロ引越センターに決定しました。
プエブロ引越センターの特徴は、営業の方は値引きは事前にお話しするととても良く対応してくれます。
また、内見をしての見積もりが不要なので、内見見積もりが苦手な方や、人と対面が苦手な方、忙しくて日中内見見積もりに立ち会えない方には良いです。
見積もり後の連絡や引っ越しの事前電話なども丁寧で良かったです。
引っ越しの運び入れの方も対応が良かったです。
プエブロ引越センターを利用してみた感想は、引っ越しの作業は2名で来られていました。
来られた際から、予定より1時間以上早い到着でバタバタしてしまい不愉快でした。
更に、物や家具、床などお構いなしにぶつけたり、引きずったりするので、フローリングに傷が入ったり物が壊れたりしました。
また、棚などの家具の部品も失くしてしまったようです。
マンションに傷をつけると修繕代がかかるので、大手の引っ越し業者にお願いした方が良かったかなという感想です。
教育が行き届いていない感じがしました。
運び入れる方は丁寧な対応でしたので、東京での対応がイマイチでした。
引っ越しをするときに不安だったことはありませんでしたか?
引っ越しをする時に不安だったことは、引っ越しの運び出しがかなり荒かったので、家具など引っ越しの荷物が壊れたりしないのか、段ボール箱が壊れて中身が出たりして荷物が紛失したり、破損したりせずに引っ越しを終えられるのか荷物が届くまで終始不安でした。
荷物の不安に関しては運び出してしまえば、到着までゆだねるしかないので、解消できませんでした。
引っ越しにはどれくらいの時間がかかりましたか?
引っ越しにかかった日数は合計1か月くらいかかりました。
4月中旬(15日頃)に引っ越し業者を決定し、4月末(29日)に引っ越し(運び出し)となりました。
荷物の運び入れが5月の中旬(14日)でしたので、合計1か月くらいでした。
引っ越しを決めたのは4月の上旬でしたので、引っ越しを決めた日を入れると1か月半ほどになります。
引っ越しが終わってからやっておけばよかったと後悔したことはありますか?
引っ越しが終わってから後悔したことは全てを早め早めに行わなかったことです。
4月の上旬に早めに引っ越し業者を決め、早めに段ボール箱を貰って片付け始めたら、箱にキレイに詰められたので、開封も楽になったのにと後悔しました。
最初は丁寧に詰めていたのですが、だんだん時間が無くなり、雑な入れ方になってしまいました。
これから引っ越しをしようとしている人にアドバイスをお願いします。
初めの見積もりも高くついてしまいました。
電話口でしか見積もりをしていなかったため、箱に入れてみたら思った以上に嵩張るので荷物が増えました。
少し多めに見積もっておくか、立ち合い見積もりが可能であれば、立ち合い見積もりをした方が良いです。
また、やはり、大手の引っ越し業者と違い作業員の教育が行き届いていないので、態度や物の扱い方で不快感を感じる可能性があることを念頭に置いて引っ越し業者を選んだ方が良いかと思います。