・引越し基本情報
【引っ越し前の住所】東京都練馬区
【引っ越し後の住所】埼玉県三郷市
【引っ越し時期】11月
【引っ越し人数】1人
【間取り】1DK→4LDK
【オプション】なし
【引っ越し料金】約48000円
引っ越しがカルガモ引越センターで48000円だった!
管理会社からは借り手をつけるには外壁の塗装や壁紙の張替えなどのリフォームが必要、地域的に新しい住宅が増えているので小学校近くという立地だけでは客付けは難しいと言われました。
実家はこの住宅から離れているため父は状況の確認のために上京することが難しく、また基本的にこの住宅にお金をかけたくないということで私が借りることになりました。
私がカルガモ引越センターを知ったのは「引っ越し侍」というサイトです。
引越し代金の比較をしたいと思っていたところ、同僚から一括で見積りを取れるそのサイトの話を聞き便利だと思って利用しました。
以前引越しした時にはネット環境がなく、電話帳で調べて見積りに来てもらったのでとても便利だと思いました。
3社に見積りをお願いしました。
私は迷わずカルガモ引越センターに決めました。
見積りは3社にお願いしましたが、1社は日程が合わず来てもらうことができませんでした。
金額は似たり寄ったりだったものの少し他の会社よりも安かったし、段ボールを無料で希望通りの個数をいただけることで割安になりました。
また見積りにもすぐに来てくれたこと、来宅されたその会社の方の感じがよかったことも好印象でした。
なにしろ当時住んでいたアパートの契約の更新時期が近くなってから急に引越しを決めたもので、迅速に対応していただけたのは助かりました。
私がカルガモ引越センターにした決め手は、見積りの金額が安かったからです。
それ以前10年前に江戸川区から練馬区に引っ越した時に使った別の業者は1.5万円程度安かったと記憶していたので高い気もしましたが、都内から都内ではなく埼玉への引っ越しだったので高めなのかなと思いました。
見積りを比較して決めたので、相場なのかなと思いました。
カルガモ引越センターの特徴は、段ボールを希望通りの数をくれることです。
もしかしたら当時のキャンペーンやそういったプランだったのかもしれませんが、他1社と比較したときに割安でした。
引越しの時にかかるお金は引っ越し代だけではありません。
私の場合は以前住んでいた物件よりも部屋数が増えたことで、照明やエアコンを新しく購入することになりましたし、もし賃貸物件に引っ越すならアパートの敷金、礼金、前家賃などの出費もあります。
引っ越しのためにかかるお金はなるべく安い方がいいと思いました。
カルガモ引越センターを利用してみた感想は、見積りの段階ではとても好印象でしたが引越し当日にトラックが来なかったことで悪く変わりました。
午後1時の約束だったのに2時を過ぎても来ないので電話したところ、「もう少し待ってください」とのこと。
そういった電話を何度かしたものの結局夜になっても車は来ませんでした。
これについては当日夕方に回答を求めたところ、「トラックが全部ではらっていて・・・」との話でした。
私は再度布団袋から布団を出し、箱詰めした荷物から必要なものを出しそのアパートでもう1泊することになりました。
翌日は、朝一でトラックが来る予定でしたが、結局来たのは午後でした。
引っ越しをするときに不安だったことはありませんでしたか?
引越しするときに不安だったことは、引越し先の戸建ての家の階段が狭く、机が2階に上げられるかでした。
業者の方にその点を話したら大丈夫とのお話でしたが、机で壁紙を擦り少し剥げました。
できないならできないと言ってほしかったです。
これは実際に作業に当たった方のスキルとも言えますが、そういった大型のものを運ぶのには2人で行うなど会社側での指導が必要だと思いました。
引っ越しにはどれくらいの時間がかかりましたか?
引越しにかかった日数は10日間です。
見積りをお願いして来ていただくまでに2日。
引越し先の掃除に1日。
引越し先で使用する電気製品の買い物に1日
荷物の梱包に2日。
引越しの車が来るはずだった日が9日目でしたが、来なかったので10日目に引っ越しました。
都内から埼玉への引っ越しだったので、当日引越し先に到着しました。
引っ越しが終わってからやっておけばよかったと後悔したことはありますか?
引越しが終わってから後悔したことは、電気製品の購入を先にして照明を取り付けておけばよかったということです。
引越し先に到着したのが予定外で暗くなってからだったもので、当日照明を取り付けるのに懐中電灯を使用し苦労しました。
暗がりで脚立に上がることは怖かったし、実際一度落ちました。
幸い怪我はありませんでしたが。
これから引っ越しをしようとしている人にアドバイスをお願いします。
引越し業者を選ぶときには見積金額だけでなく、レビューは必ず目を通すべきだと思います。
悪い対応になったことは必ずしも会社全体で行われている、言うなればその会社の体質であるとは言えません。
スタッフ個人に責任がある場合もあるでしょう。
しかし未然にそう言った話をキャッチすることで業者を選べば、少しは悪い目に遭うことを回避できるのではないでしょうか。
またそういったレビューを上げていくことで引越し業者も業務の改善を行っていくことに役立つとすれば、各々自分の体験をアップしていくことは大切かと思います。