・引越し基本情報
【引っ越し前の住所】東京都杉並区
【引っ越し後の住所】島根県出雲市
【引っ越し時期】7月
【引っ越し人数】1人
【間取り】1K→6LDK(一軒家)
【オプション】なし
【引っ越し料金】35200円
引っ越しがヤマト運輸で3.5万円だった!
働いていた仕事が体調面の問題で続けられなくなったため、退職し、実家に帰ることにしました。
実家には家族が住んでおり、家賃もかからないので、少しの間は仕事をせずのんびりしようと思ったためです。
また、両親と祖母も歳をとってきているので、そのうち近くに住もうと考えていたのもあります。
近年は地震・大雨などの災害や感染症の心配もあるので、いざという時に家族を助けたり、話ができる距離に住みたいと思っていました。
私がヤマト運輸を知ったのは、Webで引っ越し業者を検索した際です。
標準的な価格がわからなかったので「引越しネット」というサイトで引っ越し業者の一括見積もりをしました。
複数の業者からお返事をいただき、その中で一番安かったのがヤマト運輸です。
もちろんもともと宅配便でヤマト運輸という会社名を知ってはいましたが、引っ越し業者として認識したのは初めてです。
私は迷わずヤマト運輸に決めました。
理由は価格の安さです。
地元に帰るのに家具類はいらなかったのでほとんど処分し、単身パック1つ分での引っ越しを検討していました。
他社と比較するとダントツで安かったです。
また他社への見積もりは訪問見積もりや条件の設定が面倒なものがあり、比べてヤマト運輸は明快な見積もり内容だったので早く決めることができました。
私がヤマト運輸にした決め手は、価格の安さと安心さです。
他社と比較すると半額程度で、金銭的に余裕がなかったので助かりました。
また有名な会社ですし、ネット通販を頼んだ際など、宅配便で利用する際にとても丁寧に対応してくれるイメージがありました。
即決できたのは信頼できる業者だという印象が私の中にあったためだと思います。
ヤマト運輸の特徴は、1つ目は、価格が安く、ルール通りであれば後からの追加料金もほとんど発生しないこと。
2つ目は、全国的にカバーできる大企業であるため、遠距離の引っ越しでも価格や扱いに心配なく依頼ができること。
3つ目は、スタッフの教育がしっかりしていること。
事前のメールのやりとり、前日の電話連絡、当日のスタッフ、いずれも物腰が柔らかく丁寧な人が多い印象です。
ヤマト運輸を利用してみた感想は、特に問題なくスムーズに済ませることができて満足です。
傷がないかの確認も逐一お話ししてくれたので助かりました。
作業自体も丁寧で迅速で、自分は何をしなくともあっという間に終わりました。
また一部、私の梱包が甘い部分があったのですが、その際には業者さんの持参した梱包材でさっと補強してくださりました。
他のゴミなどは全て捨ててしまっていて、梱包材が残っていなかったのでとてもありがたかったです。
引っ越しをするときに不安だったことはありませんでしたか?
引っ越しをするときに不安だったことは、標準的な価格がわからず、予算が見通せなかったことです。
不安を解消するためにしたのは、Webでの相見積もりです。
その結果、業者によって得意な条件が違い、かなり価格の変動があるということがわかりました。
詳細な条件抜きに見積もりが出せる単身パックは、とてもありがたく感じました。
引っ越しにはどれくらいの時間がかかりましたか?
引っ越しにかかった日数は5日間です。
段ボール到着・梱包作業に4日間、合間に不用品回収の手配・ゴミ捨てなどをし、5日目の引越し当日には荷物の持ち出しと部屋の掃除を行いました。
価格を抑えるため、梱包作業は全て自分でしました。
特別大変なことはありませんでしたが、本が多かったので重くなりすぎないよう衣類と混ぜて梱包しており、うまく重さを調整するのに手間がかかりました。
引っ越しが終わってからやっておけばよかったと後悔したことはありますか?
引っ越しが終わってから後悔したことは、不用品回収業者の選定をしっかりやっておけばよかったということです。
見積もりの約束を一度すっぽかされ、引越し直前にバタバタする中で見積もり、そのままその日に回収となりましたが、費用が驚くほどかかりました。
もう引越し前日だったためどうしようもなく、支払いましたが悔しい思いをしました。
これから引っ越しをしようとしている人にアドバイスをお願いします。
単身パックを利用する分には、調べれば価格の比較は容易ですが、通常の引っ越しプランを利用する場合はしっかり訪問見積もりを複数社受けたほうがいいと思います。
今はコロナでそれも心配だと思いますが、当日急に出費が増えたりしないように、詳細な内容を確認しておくと良いのではないでしょうか。
県内の引っ越しと遠距離の引っ越しなど、業者によって得意不得意が分かれてくると思うので、初めから1社に絞らず比較してみるのをお勧めします。